Quantcast
Channel: 旅の専門家がお届けする観光情報 トラベルjp 旅行ガイド|「スズキ ミズエ」の「風景」新着記事
Browsing all 398 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青の世界を歩いてみよう!アルゼンチン「ペリト・モレノ氷河ミニトレッキング」|アルゼンチン|トラベルjp 旅行ガイド

氷河といえば文字通り氷の大河。でもほとんどが遠くから眺めるだけ。しかしここアルゼンチン・パタゴニアのペリト・モレノ氷河では実際に歩くこともできちゃうのです。 遠くから見ていた氷河って本当はこんなに高くて青いの?そして最後に訪れる神秘的な氷の洞窟って? パタゴニア氷河の楽しみは眺めるだけでなく体感する氷河なのです!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自然と先住民族の文化を堪能!メキシコ「チワワ太平洋鉄道」の旅|メキシコ|トラベルjp 旅行ガイド

メキシコ北部にアメリカのグランドキャニオンを上回る規模の渓谷があるのをご存知でしょうか?その広大な渓谷の間を走るのが「チワワ太平洋鉄道」。列車は高低差2000m以上の起伏に富んだルートを走り、車窓からは鉄道マニアじゃなくても楽しめる景色が広がります。 途中下車して渓谷でアクティビティに参加したり、先住民族の村を訪れて文化にも触れてみる。 自然と文化を堪能するメキシコ鉄道の旅をご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湯かげんも景色もちょうど良い!中米ホンジュラスの秘湯「ジャガー・ムーン・スパ・リゾート」|ホンジュラス|トラベルjp 旅行ガイド

プールのような施設が多い海外の温泉ですが、今回ご紹介するホンジュラスにある「ジャガー・ムーン・スパ・リゾート」は山奥の村にあり、まるで日本の秘湯のよう。しかも温泉の種類も多彩で1日ゆっくり過ごせます。 高温に湧き出る源泉は山の中腹にあり、斜面を利用して温度調節を行っているので、熱めが好きな日本人も満足出来る温泉です。360度緑に囲まれたまさに中米の秘湯をご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インドネシア「ジョムブラン洞窟」で天の光を浴びてみませんか?|インドネシア|トラベルjp 旅行ガイド

自然豊かなインドネシアには数多くの洞窟があります。その中でもオススメ洞窟がこのジョムブラン洞窟! この洞窟はまず入口にたどり着くまでがアドベンチャー。ロープで地下40メートルを降下、そして真っ暗な洞窟を手持ちのライトのみで突き進んだ先に見える白の世界。 ジャワ島の観光ポイントであるジョグジャカルタからも近いので、ボロブドゥール寺院の後は洞窟探検を味わってみませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インドネシアで赤富士を拝む!?ジャワ島東部「ブロモ・テンゲル・スメル国立公園」|インドネシア|トラベルjp 旅行ガイド

インドネシアは言わずと知れた火山大国。活火山の中には今も噴火や噴煙を繰り返す山もあります。日本では難しい噴煙の登山ですが、インドネシアでは比較的簡単に登ることができます。 今回ご紹介する「ブロモ・テンゲル・スメル国立公園」内にあるプナンジャカン山とブロモ山へは登山経験者でなくても簡単に頂上まで登ることができます。遠くから見る火山群、そして煙を上げる火口からの景色とそれぞれ違った景色をご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アートと歴史が混在する場所!台北「華山1914文創園区」|台湾|トラベルjp 旅行ガイド

台湾には、日本統治時代の建物がリノベーションして新たなスポットとして生まれ変わった場所が多くあります。その内の一つがここ「華山1914文創園区」。日本統治時代には酒造工場として建てられ、今は流行やアート発信基地として注目の場所となっています。 台湾の歴史とアートが感じられる「華山1914文創園区」は、有名な観光名所はすでに行っているという台湾リピーターにもおすすめです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台北で気軽に現代アート「MOCA(台北当代芸術館)」|台湾|トラベルjp 旅行ガイド

古いものと新しいものが混在する台北では、古い建物をリノベーションしてショップやアートスペースとして活用している場所が数多くあります。その中の一つが今回ご紹介する「MOCA(台北当代芸術館)」。小学校跡を台湾で最初の現代アート美術館として利用しています。 台北中心地の中山通りからも近く、ちょっと時間を持て余した時にぴったりな場所。気軽に現代アートに触れてみませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩山にある秘境の村!ポルトガル「マルヴァオン村」|ポルトガル|トラベルjp 旅行ガイド

今回ご紹介するマルヴァオン村は城壁に囲まれた高い岩山の上にあり、下からは見ることができない、まさにポルトガルの秘境! この村は別名「鷲の巣」と呼ばれ、843メートルの岩山から見る景色はまさに鷲の巣から見ているかのように遠くまで見渡せます。 この村に一歩入ると全ての壁が白く塗られ、狭く入り組んだ路地はまるで迷路! 観光地リスボンとは違ったポルトガルの秘境村を堪能して下さい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

荒波に浮かぶ修行の島!スペイン・バスク地方「サン・ファン・デ・ガステルガチェ」|スペイン|トラベルjp 旅行ガイド

スペイン・バスク地方の見所はサンセバスチャン、ビルバオだけではありません!ビスケー湾に浮かぶ岩だらけの島に建つ小さな礼拝堂が、今回ご紹介する「サン・ファン・デ・ガステルガチェ」です。 中世の時代から何度となく波乱の歴史舞台に立たされた場所。島と本土を結ぶ橋は石を積んで造られたもので、何百年と荒波に耐える姿はとても絶景です。 ビルバオからも日帰りで行けるハイキングにぴったりです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界でも珍しい動く吊り橋!世界遺産スペイン「ビスカヤ橋」|スペイン|トラベルjp 旅行ガイド

世界には色々な橋が存在しますが今回ご紹介する橋はとてもユニークな橋、スペインにある「ビスカヤ橋」です。一番の特徴はその形状!吊り橋と言えば何本ものワイヤーでつながった橋がですが、この吊り橋は高さ50メートルの場所からワイヤーで吊るしたゴンドラで川を渡るといったもの。そしてこの橋は軸である鉄橋上の歩道を歩いて渡ることも可能! 世界遺産にも登録されたアトラクションのある橋を体験してみてください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おとぎ話に迷い込んだ?!スペイン「サンティヤーナ・デル・マル村」|スペイン|トラベルjp 旅行ガイド

スペイン北西部には今でも中世の街並みをそのまま残した街がいくつかあります。今回ご紹介する「サンティヤーナ・デル・マル村」もその一つです。まるでタイムスリップしたかのように石と木でできたこの村はおとぎ話の世界そのもの。村のシンボルの教会にはおとぎ話にでてきそうなたくさんのユニークな動物のレリーフが施されて必見! 名産のシードルを飲みながらおとぎ話の世界に迷い込んでみてはいかが?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔ながらのポルトガルが今も残る巨石の村「モンサント村」|ポルトガル|トラベルjp 旅行ガイド

ポルトガルと言えばリスボンやポルト、ナザレといった海側が主な観光地ですが、山側にはポルトガル本来の姿を残す村が多く残っています。「モンサント村」もそのうちの一つ。この村の特徴は巨石との共存。屋根が巨石、壁が巨石、小屋が巨石。まさしく巨石共存です! とても不思議なこの村は“最もポルトガルらしい村”に選ばれるポルトガル人からもお墨付きの村。 まるで絵本に出てくるような巨石の村をご紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

素敵な本屋さんでコーヒーを!メキシコシティの個性的な本屋4選|メキシコ|トラベルjp 旅行ガイド

メキシコシティにはたくさんの本屋があります。そんな本屋の中でも今回ご紹介するのがカフェブレリアというジャンルの本屋です。スペイン語の“カフェテリア”と“リブレリア”(本屋)を合わせた造語で、カフェテリアを併設した本屋を指します。コンサートなどイベントや食事が充実した本屋もあり、ユニークなカフェブレリアでメキシコ人気分になってコーヒーを飲むのはいかが? オススメのカフェブレリアを4つご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

年に一度の魔術師が集まる奇祭!メキシコ「ノーチェ・デ・ブルホ(魔術師の夜)」|メキシコ|トラベルjp 旅行ガイド

メキシコ人は実は大の魔術好き!そんなメキシコには一年に一度、魔術師たちが集まって邪気を払い、春を祝う祭りがあるんです。 魔術と聞くとちょっと怖い気がしますが、DJや花火と今はとてもイベント要素が強いお祭り。メキシコ人だけでなく誰でも参加できるので、信心深いメキシコ人と一緒になって魔術師が行う儀式に参加してみては? メキシコの奇祭「ノーチェ・デ・ブルホ(魔術師の夜)」を紹介します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アートに浸る!メキシコシティのオススメ「現代アート美術館」|メキシコ|トラベルjp 旅行ガイド

メキシコは実はアート大国だったことをご存知ですか?一歩街に出ると、あらゆる場所でアートを感じることができます。絵画、建築、彫刻、写真、最近ではグラフィティも。現代アートは難しそうと思うかもしれませんが、日本でも人気のフリーダ・カーロもメキシコ人画家の一人。 芸術は理解するのではなく感じるもの!アートあふれるメキシコシティで、芸術がわからない人でも行ってみたくなる現代アート美術館をご紹介します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高地で気軽にトレッキング!エクアドル「カハス国立公園」|エクアドル|トラベルjp 旅行ガイド

日本では富士山の3776メートルが最高ですが、海外では富士山を超える高地でも気軽にトレッキングできる場所があります。今回ご紹介する場所は、エクアドルのアンデス山脈にある標高4450メートルの「カハス国立公園」です。普段、山登りをしない人でも無理なく訪れることができ、高地ならではの高山植物や固有種などを見ることができます。 ガラパゴスだけではない、山のエクアドルをちょっとのぞいてみませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カリブ海に浮かぶ島々!パナマ「サン・ブラス諸島」|パナマ|トラベルjp 旅行ガイド

中米パナマでは太平洋とカリブ海を結ぶパナマ運河が有名ですが、それだけではありません。カリブ海沿岸から数キロのところに浮かぶ「サン・ブラス諸島」は手付かずの自然が残る島々。透明度の高い海は穏やかでマリンスポーツに最適です。島に暮らすクナ族の人たちが獲る地元名産のロブスターは肉厚で食べ応えあり。 電気も水道もないこの場所で、島と生きるクナ族と一緒にエコツーリズムを体験してみませんか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奇岩の渓谷!メキシコ「サンタ・マリア・レグラ玄武岩プリスムス」|メキシコ|トラベルjp 旅行ガイド

メキシコは実は火山大国。今でも噴火している火山もあります。何百万年も前に地下でマグマが柱状に固まり、現在ではそれが渓谷をなしているのが、今回ご紹介する「サンタ・マリア・レグラ玄武岩プリスムス」です。渓谷の間にかかる橋からも、降りて間近で奇岩を見ることができる場所。多角形の長い岩が連なっている姿は、まるで束ねた鉛筆! メキシコシティからも遠くない、奇岩の渓谷を見に行ってみませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UFOと遭遇する?聖なる岩山メキシコ「ペニャ・デ・ベルナル」|メキシコ|トラベルjp 旅行ガイド

世界で三番目の高さを誇る一枚岩の山「ペニャ・デ・ベルナル」。 元々先住民の聖なる岩山なので、パワースポットとしても有名。途中まで登ることも可能なので、岩の上に立てば、パワーを授かること間違いなし!実はこの岩山はUFOを数多く目撃されていることでも知られます。もしかしたらUFOに遭遇するかもしれません!麓の村もカラフルな色彩でメキシコならでは。 そんな気分もパワーも上がる場所に行ってみませんか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミルキーブルーの滝を求めて!コスタリカ「テノリオ火山国立公園」|コスタリカ|トラベルjp 旅行ガイド

中米の小国コスタリカは、軍を持たないことで近年話題になりましたが、自然環境に配慮した観光を目的としたエコツーリズムの発祥の国でもあります。 今回ご紹介する「テノリオ火山国立公園」には、日本では見かけない自然がいっぱいあります。中でも二つの透明な川が混じり合ってできる不思議な色の滝。その色はまさに“ミルキーブルー”! 自然が作りだすミルキーブルーの滝を自分の目で確かめに行きませんか?

View Article
Browsing all 398 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>